おしらせ
急に寒くなってきましたね。
ニットの季節です。
ぬくぬく手編みのニットを着れるのでうきうきしますね。
教室の日程のお知らせです
ringonoki
11月は第4週が祭日、12月は冬休みに突入するので
第1第3火曜日に変更します
11月2日・16日 12月7日・21日
です。おまちがえのないよう、よろしくお願いいたします。
そして、もうひとつ。
かぎ針編み好きさんに朗報です。
今秋から始まりました
かぎ針編み<入門コース><講師認定コース>
楽しく作品を編みながら、かぎ針編みの基本をしっかりと身につけられるコースです。
<入門コース>では基本の9つの模様の編み方をマスター、
さらに<講師認定コース>では、製図の方法を覚えてオリジナルニットが編めるようにレッスンします。
初心者の方をはじめ、講師としてかぎ針編みを教えられるようになりたい方にお勧めのコースです。
このレッスンを習得すると「かぎ針編み講師認定証」が習得できます。
このコースは
(社)日本編物文化協会・(財)日本手芸普及協会・(株)日本ヴォーグ社
3団体で企画運営されています・
受講したい方は私の教室で受講することができます。
<入門コース>は、月2回 一回二時間 約6か月で取得(目安)
<講師認定コース>は、月2回 一回2時間 約6か月で取得(目安)
またはスクーリングも可能です
(この場合は、日本ヴォーグ社の通信教育ですので、
受講希望の方は日本ヴォーグ社通信教育室へ受講申し込みが必要となります)
興味のある方はお気軽にお問い合わせしてくださいね。
nre06023@nifty.com
ニットの季節です。
ぬくぬく手編みのニットを着れるのでうきうきしますね。
教室の日程のお知らせです
ringonoki
11月は第4週が祭日、12月は冬休みに突入するので
第1第3火曜日に変更します
11月2日・16日 12月7日・21日
です。おまちがえのないよう、よろしくお願いいたします。
そして、もうひとつ。
かぎ針編み好きさんに朗報です。
今秋から始まりました
かぎ針編み<入門コース><講師認定コース>
楽しく作品を編みながら、かぎ針編みの基本をしっかりと身につけられるコースです。
<入門コース>では基本の9つの模様の編み方をマスター、
さらに<講師認定コース>では、製図の方法を覚えてオリジナルニットが編めるようにレッスンします。
初心者の方をはじめ、講師としてかぎ針編みを教えられるようになりたい方にお勧めのコースです。
このレッスンを習得すると「かぎ針編み講師認定証」が習得できます。
このコースは
(社)日本編物文化協会・(財)日本手芸普及協会・(株)日本ヴォーグ社
3団体で企画運営されています・
受講したい方は私の教室で受講することができます。
<入門コース>は、月2回 一回二時間 約6か月で取得(目安)
<講師認定コース>は、月2回 一回2時間 約6か月で取得(目安)
またはスクーリングも可能です
(この場合は、日本ヴォーグ社の通信教育ですので、
受講希望の方は日本ヴォーグ社通信教育室へ受講申し込みが必要となります)
興味のある方はお気軽にお問い合わせしてくださいね。
nre06023@nifty.com
スポンサーサイト