気分転換
こんばんは、毎日更新、いいですねえ~~~^^
今日は午前中お花を習いにいってきました^^
5月から月2回のペースでまだまだまだまだ4回目・・・・
相変わらず先生の言われるがままです。

教室では先生の指導の下でいけるので何とかなるんですが・・・
これが家に帰って生けなおすと・・・
同じように生からないんですよね~~~(涙)
家で生けなおした写真は見せられません。

今夜のご飯は
「アスパラの半熟卵のせ」
「豚ひれ肉のコトレット、ケッカソースかけ」
頂き物の「とうもろこし」
アスパラが食べられなかった長女が 半熟卵のせを作ってから、モリモリ食べれるようになりました^^
おすすめですよ~~
コトレットはとんかつを少ししゃれこいて作っただけの事で、いたって簡単なんですよ~~
:レシピ紹介:
豚ひれ肉を1センチ巾に切り、塩コショーをして小麦粉、卵、パン粉の順に付ける
トマト一個を角切りにして塩コショウ少々、バジル、パセリ(それぞれ乾燥でもok)
バルサミコ酢(なければ酢でも)大匙1程度
オリーブ油を入れて混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく
にんにくの摩り下ろしを少々入れてもok
フライパンに少し大めのオリーブ油とバター10グラム程度をいれ、
ひれ肉をいれて両面こんがりと焼く
さあ!!粉チーズをふって、ソースをかけていただきましょう^^
おまけ。。。
ケッカソースに揚げナスやズッキーニを加えるとまた変化があっておいしいですよ^^
カツだけでなく、魚のムニエルや冷奴(しそにかえてオイルなしでしょうゆを加えて和風にしてもgood)
いろいろなものにかけて食べるとおいしいですよ~~~
今日は午前中お花を習いにいってきました^^
5月から月2回のペースでまだまだまだまだ4回目・・・・
相変わらず先生の言われるがままです。

教室では先生の指導の下でいけるので何とかなるんですが・・・
これが家に帰って生けなおすと・・・
同じように生からないんですよね~~~(涙)
家で生けなおした写真は見せられません。

今夜のご飯は
「アスパラの半熟卵のせ」
「豚ひれ肉のコトレット、ケッカソースかけ」
頂き物の「とうもろこし」
アスパラが食べられなかった長女が 半熟卵のせを作ってから、モリモリ食べれるようになりました^^
おすすめですよ~~
コトレットはとんかつを少ししゃれこいて作っただけの事で、いたって簡単なんですよ~~
:レシピ紹介:
豚ひれ肉を1センチ巾に切り、塩コショーをして小麦粉、卵、パン粉の順に付ける
トマト一個を角切りにして塩コショウ少々、バジル、パセリ(それぞれ乾燥でもok)
バルサミコ酢(なければ酢でも)大匙1程度
オリーブ油を入れて混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく
にんにくの摩り下ろしを少々入れてもok
フライパンに少し大めのオリーブ油とバター10グラム程度をいれ、
ひれ肉をいれて両面こんがりと焼く
さあ!!粉チーズをふって、ソースをかけていただきましょう^^
おまけ。。。
ケッカソースに揚げナスやズッキーニを加えるとまた変化があっておいしいですよ^^
カツだけでなく、魚のムニエルや冷奴(しそにかえてオイルなしでしょうゆを加えて和風にしてもgood)
いろいろなものにかけて食べるとおいしいですよ~~~
スポンサーサイト