ありがとうございました
今日は、今年最後のラッテビアンコでのイベントでした。
オープン前からびっくりするくらいの長蛇の列・・・・
ラッテの駐車場は割とゆっくりあるのですが「止めるのに苦労したよ~」
なんてありがたい言葉をいただきながらの
楽しいイベントとなりました。
あまりの多さに写真を撮ることも忘れ(ごめんなさい)
作品もたくさんお嫁に行き。
只今うれしい悲鳴を上げております。
いつも来て下さるお客様にあえたり
あたらしい出会いがあったり
ほんとに、手作りをして、よかったなあ。。。
と改めて実感した一日でした。
。。。そして、
今日は、いつも来て下さる
Tさんのお嬢さんがシュシュのワークショップに参加しました。
これまた、写真を撮るのをわすれ(ほんとにごめん!!!)
初めてかぎ針をにぎって、シュシュを編んだんですが、
小学生は習得の早いこと!
終わるころにはばっちりできるようになりました^^v
いつも快く場所を提供して下さるオーナー様。
主催のぴんきら*こぽさま。
作品を気に入って買って下さった皆様。
一緒に出店した皆様。
ほんとにありがとうございました。
また。次回、皆さんに会えるのを楽しみにしつつ
作品製作がんばりまーす!
オープン前からびっくりするくらいの長蛇の列・・・・
ラッテの駐車場は割とゆっくりあるのですが「止めるのに苦労したよ~」
なんてありがたい言葉をいただきながらの
楽しいイベントとなりました。
あまりの多さに写真を撮ることも忘れ(ごめんなさい)
作品もたくさんお嫁に行き。
只今うれしい悲鳴を上げております。
いつも来て下さるお客様にあえたり
あたらしい出会いがあったり
ほんとに、手作りをして、よかったなあ。。。
と改めて実感した一日でした。
。。。そして、
今日は、いつも来て下さる
Tさんのお嬢さんがシュシュのワークショップに参加しました。
これまた、写真を撮るのをわすれ(ほんとにごめん!!!)
初めてかぎ針をにぎって、シュシュを編んだんですが、
小学生は習得の早いこと!
終わるころにはばっちりできるようになりました^^v
いつも快く場所を提供して下さるオーナー様。
主催のぴんきら*こぽさま。
作品を気に入って買って下さった皆様。
一緒に出店した皆様。
ほんとにありがとうございました。
また。次回、皆さんに会えるのを楽しみにしつつ
作品製作がんばりまーす!
スポンサーサイト
ご一緒させていただき、感謝でいっぱいです。
そして、リースも買っていただき、とてもうれしかったです(#^.^#)
また機会がありましたらよろしくお願いします(*^_^*)